SEO

Googleアルゴリズムアップデート!順位変動でやるべき事

コアアルゴリズムアップデート

こんにちは、かずさんです。

先日、Googleがコアアルゴリズムのアップデートを実施しました。

その結果、やはりというか、たくさんのブロガーやアフィリエイターのサイトで順位変動が起きているようです。

あなたのサイト、ブログは大丈夫でしょうか?

歴戦のツワモノならいざしらず、初心者の人はこういう時に焦ってしまい、取り返しのつかない失敗をしてしまうことがあります。

今回の記事では、Googleのコアアルゴリズム変更で順位に変動が起こった際に、取るべき行動、対処法をご紹介したいと思います。

Googleの順位変動がおきた!どうすればいい?

順位変動

Googleのアップデートは、毎年必ず実施されます。

この月に必ず実施される、というのはありませんが、年に数回は実際されて、そのたびに検索ランキングが大きく変動するのが特徴です。

ジャンルによる場合もありますが、ランキングに大きく影響するということは、当然多くのブロガーやアフィリエイターにも影響するわけで、記事が圏外にとんでしまうこともあります。

かくいう僕も、以前に100記事以上はいったサイトを、Googleのアップデートでとばされたことがあります。

今回のアップデートで、ひょっとしてあなたのサイトも影響を受けてしまっているのではないでしょうか?

そこで、順位変動がおきたら何をすれば良いの?という疑問に対する答えを出したいと思います。

Q:順位変動でブログが大変なことになった!どうすればいいの!?

A:様子をうかがえ

答えは、様子をうかがう、です。

ドラクエに出てくるモンスター、はぐれメタルのように、身動き一つせず様子を伺うのです。

そして、ある程度日数が経って、情報が出揃い始めてきたら、その時初めて対策を施していっても、全然遅くありません。

一番やってはいけないことは、焦ってしまって、取り返しのつかないような改変をしてしまうことです。

例えば、こんな対策をすると最悪です。

アップデート後にやってはいけない事

「有名な○○さんが、今回のアップデートではアフィリエイトリンクの入った記事を優先的に落としてると言ってたので、アフィリ記事は全部削除しました。」

極端な例ですが、こんなのはもう取り返しがつかない最悪の対策ですよね。

SEOの達人だろうが、インフルエンサーだろうが、アップデート直後に正確な答えを出せる人なんていないんです。

出せるとすれば、Googleのキーマンぐらいじゃないでしょうか。

Googleのアップデート後は、いろんな情報が飛び交いますが、ほぼ全部「こうなんじゃないか?」「多分こうだろう」といった「予想」が流れているだけです。

ブログの順位が落ちてしまうと、不安にかられる気持ちはわかります。

でも、焦ってはダメです。

もしもGoogleアップデートでダメージを受けたとしても、以下のような行動を取ってしまうのは避けましょう。

  • 焦って順位の落ちた記事を削除
  • 取り返しがつかなくなるような改変をしてしまう
  • 落ち込み過ぎて更新頻度が減る
  • アフィリエイトをあきらめる

順位が極端に落ちると、焦ってしまって、順位の落ちた記事を削除してしまう人がいます。

これ、絶対NGな行為です。

とにかく、アップデート直後は順位が安定しないし、低品質なペラサイトが上位を独占したりします。

でも、これはアップデートの直後はよくあることだし、1~2ヶ月ぐらいで落ち着いて、順位がもどってくる場合もあります。

なので、とにかく情報がある程度出揃うまでは、記事の削除はNGです。

また、同様に記事の内容が大幅に変わってしまうようなリライトも、しばらくは控えたほうが良いです。

それと、アップデートの順位変動でショックをうけてしまい、やる気をそがれて記事を更新しなくなってしまう人もいます。

まあ、これは仕方がないとは思いますが…。

でも、記事の更新頻度が落ちると、さらにアクセスも落ちるわけで、それまでブックマークで集まっていたユーザーも離れてしまうかもしれません。

こうなると、どんどん負のスパイラルに落ちてサイト評価も下がってしまうので、以前の頻度ではできなくても、なんとか頑張って更新は続けたいですね。

順位変動があったとしても、劇的に現状を打開できるような改善策なんてものはありませんので…。

粛々と、いつもどおり記事を書き続けるのが本当は一番良いんです、難しいですけどね。

ただ、辛くても、情報収集はしっかりと、アンテナは張っておく必要はあります。

イケメンくん
僕のブログはPVが4から2に半減しましたが、動じませんよ。
変わりないですからね。
かずさん

そもそも、コアアルゴリズムアップデートって何?

アルゴリズムを知らない犬

さて、全アフィリエイターが恐れるGoogleのコアアルゴリズムアップデートですが、これってそもそも何なんでしょうか?

簡単に言うと、Googleが検索アルゴリズムを更新することなんですが

イケメンくん
読んだままでしょ

アルゴリズムというのは、ランキングを決定するプログラムのことです。

ですから、Googleがアルゴリズムをアップデートしたということは、つまりランキング決定の要因や基準を更新したということです。

ランキングの決定要因が一部変わるので、そこに関連するサイトの順位が変動するということですね。

もし、今回のアップデートであなたのブログに影響があったのなら、何らかの要素が引っかかったということです。

Google変動を調べられるツール

Googleアップデートがあると、実際に自分のサイトに影響が出たり、TwitterなんかのSNSでもざわつき始めるので、すぐに気づくことは出来ると思います。

ただ、急激に自サイトの順位が落ちた、アップデートのせいなのかどうかすぐに知りたい!という場合は、ツールを使うと便利です。

僕がよくチェックするを、いくつかご紹介しておきます。

ナマズ(namaz)

namaz.jp

ナマズ(Namaz)

こちらは、SEOツールの販売などで有名な株式会社ディーボが無料で配信している、順位変動アラートです。

このツールを見れば、現在どんな変動がおきているのかが、すぐに分かります。

大変動があった場合は、上の画像のように表示されます。

真っ赤になってると、かなり不安を感じます(笑)

関連記事
ナマズの画像
namaz.jpの使い方とGoogle変動時の基本的な見方【SEOツール】

今回の記事 Googleアップデートの変動時に役立つSEOツール「namaz.jp」の使い方や見方を解説 こんにちは、か ...

続きを見る

サクラサクLABO

サクラサクLABO

サクラサクLABO

サクラサクマーケティング株式会社の無料SEOツールで、共起語なども調べることが出来ます。

Googleの変動状況もひと目でわかりやすく、僕は良く使うツールです。

ヒグマ(higuma)

higuma

ヒグマ(higuma)

namazと同様、株式会社ディーボの無料ツールです。

ナマズと比べると、カテゴリ別に変動状況が見れるなど、より詳細な情報を取得できるイメージです。

イケメンくん
ナマズは分かるけど、ヒグマって何?

GRC

当たり前ですが、検索順位チェックツールを使ってないと、順位変動に気づけません。

順位チェックを毎日行い、データを蓄積しておくことで、アップデートの変動時にいち早く異変に気づくことが出来ます。

そして、どんなキーワードが変動に引っかかったのか?

アップデートで落ちたものにどんな共通点があるのか?

といったデータは、毎日取得したのデータの蓄積によって確認できるものです。

ですから、データを保管出来ない無料の順位チェックツールではなく、できれば有料のものを使用することをおすすめします。

とくに価格が安くて初心者も使いやすい、「GRC」が良いと思います。

関連記事
GRCの使い方
【GRCの使い方】SEOに必須の検索順位チェックツールはこれだけでOK

今回の記事 GRCを使って効率よくSEOを進める方法 こんにちは、かずさんです。 毎日ブログ書いて、記事数も増えてきたけ ...

続きを見る

アルゴリズムアップデート後に出来る対策

アップデート後の対策

アップデート直後はとにかく順位も安定しないし、特に出来ることはありません。

それこそ、「様子をうかがう」が一番正しいスタンスじゃないかと思います。

ただ、ある程度順位が落ち着いてきて、順位変動ツールでも動きが無いようなら、少しずつ施策していきましょう。

簡単ですが、いくつか対処法をご紹介します。

検索結果をリサーチする

アップデート後、実際の検索結果はどのように変化しているのか?

あなたが狙っているキーワードで、実際に検索してみて、どんなコンテンツが上位表示しているのかリサーチしてみましょう。

ここで上位表示しているのが低品質な商標ペラサイトなら、まだアップデートの影響が落ち着いていないのかもしれません。

企業などの大型メディアサイトや、ECサイトが独占しているなら、Googleが権威性や信頼性を重視しているクエリということになるので…。

おそらく、今後上位表示させるのは難しいクエリになると思います。

上位表示しているのがアフィリサイトや個人のブログなら、どんな検索意図に答えている記事なのかリサーチして、リライトしていけば、まだチャンスはありそうです。

アップデートに影響しないSEOを施策する

アップデートに強く影響しないというか、評価が下がる可能性の低いSEOはやっておくと良いと思います。

例えば、こんな感じでしょうか。

評価の下がりにくい対策

  • 表示速度の改善
  • 内部リンク最適化(ほどほどに)

 

評価に影響しやすい対策

  • 大幅なリライト
  • タイトル、Hタグの変更
  • 被リンク対策

 

対策を施したら、その結果どうなったのか、必ず成果を確認しておきましょう。

SEOの成果は、検索順位の変動で確認することが出来ます。

検索順位を手動で確認するのは面倒なので、検索順位チェッカーを使って自動計測するのが良いです。

関連記事
GRCの使い方
【GRCの使い方】SEOに必須の検索順位チェックツールはこれだけでOK

今回の記事 GRCを使って効率よくSEOを進める方法 こんにちは、かずさんです。 毎日ブログ書いて、記事数も増えてきたけ ...

続きを見る

本質的なことも考えていこう

最初の方で、「焦って対策すると失敗する」と言いましたが、自分のサイトをあらためて見直してみるには良い機会かもせれません。

アルゴリズムのアップデートというのは、Googleが目指しているところに近づくために、何度も行われています。

Googleが目指してるのは、ユーザーにとって有益な情報を常に提供していくことです。

ですから、僕たちサイト運営者も、その考え方に沿ったサイトを運営していかないと、評価してもらえません。

そして、サイトの運営方法については、こちらに答えが書いてあります。

ウェブマスター向けガイドライン(品質に関するガイドライン)

検索エンジン最適化(SEO)スターターガイド

この2つを読めば、Googleが求めるサイトの作り方や、SEOが理解できると思います。

コアアルゴリズムアップデートで順位が変動したとしても、僕たちに出来ることは「コンテンツの改善」だけなんじゃないでしょうか。

☑ユーザーの検索意図に答えを出しているか

☑クエリと本文はマッチしているか

☑読みやすい文章が書けているか

☑記事のタイトルは本当にそれで適切なのか

☑重複コンテンツは無いか

☑内部リンクは適切か

☑低品質なリンクは貼られていないか

基本的なことではありますが、記事数を増やすことばかりに注視しがちですよね、ブロガーもアフィリエイターも。

だから、この機会にあらためて、自分のサイトやブログを冷静に、客観的に見直してみましょう。

関連記事
ブログで成果を出すノウハウ
ブログ初心者が5分で学ぶアフィリエイトで稼ぐための基本と道のり

こんにちは、かずさんです。 ブログを立ち上げて、アフィリエイトで収益をあげたい、という人は多いと思います。 ただ、頑張っ ...

続きを見る

こんな時だからこそ、改めて考えてみよう

考える女性

こんな時だからこそ、ちょっと考えてみたいことがあります。

今のSEOで大事なのは、良質なコンテンツを作ることといわれていますよね。

良質なコンテンツというのは、「ユーザー目線」を大事にした、ユーザーの検索意図に答える、ユーザビリティの高いコンテンツのことです。

つまり、ユーザーのために最適化されたコンテンツが、Googleから高い評価を得られるということですよね。

このユーザーのために最適化という部分が、はたして本当に出来ているのか、ということを考えたいと思います。

例えば、内部リンクを例にしてみましょう。

内部リンクって、カテゴリでまとめて、関連記事でつないでやればSEO効果がある、みたいなイメージじゃないでしょうか?

でもこれって、完全にGoogle対策(クローラー対策)な考え方ですよね。

ユーザー目線で考えたら、カテゴリ分けされてるとはいっても、「合わせて読みたい」みたいな欄に適当にリンクをまとめられただけでは、「別に読みたくねえし」と思われちゃうかもしれません。

内部リンクって、ユーザーが記事を読んでいく中で、気になるであろう、もっと情報を知りたいだろうと思われる部分に、先回りして関連情報のリンクを貼ってあげることですよね。

つまりは、これも「おもてなしの精神」になります。

アンカーテキストにはキーワードを入れることが大事ですが、なぜキーワードを入れることが大事なのか?

というところを考えれば、それはユーザーがリンク先に、どんなコンテンツがあるのかをひと目で把握できるようにするためキーワードを入れることが大事で、それをGoogleが見ているってことじゃないでしょうか。

こういった何故、こうなのか?という本質的な部分を考えていくことは、SEOに限らず、とても大事なことだと思います。

本当にユーザー目線ですか?

ユーザー目線

それから、「自分のサイトはユーザーにがっつり寄り添って作っている」と思って作り込んでいる人は多いと思います。

ただ、冷静に、客観的に考えて、本当の意味でユーザーに寄り添っていると言えるでしょうか?

例えば、商標記事とランキングだらけのサイトって、誰のために作ってるんでしょうか?

そのランキングはどんな基準のもとに作られているんでしょう?

違和感を感じながらも、「そういうもんだから」で済ませてませんか?

もちろん、アフィリエイトで稼ぐなら、商標+ランキングは鉄板だし、否定するつもりはないです、僕もやってるので。

ただ、この先Googleが何を目指して進化しているのか、そして今求められていることは何なのか?

権威性って何だろう
信頼性って何だろう
専門性って何だろう

そんなことを試行錯誤しながら考えていくことが大事で、それはあなたのビジネスマインドやスキルを一段階上げてくれるはずです。

同じテクニックや考え方に固執していると、いずれは足元をすくわれますからね。

さいごに

今回は、Googleのコアアルゴリズムアップデートでダメージを受けた時、どうすれば良いのかということを書いてみました。

とはいっても、具体的にここを見直したほうが良い、というアドバイスは出来ないです。

なぜなら、「神のみぞ知る」ではないですが、Google変動直後に正確な対策方法を答えられる人はいないからです。

情報収集をすることは大事ですが、我が物顔で「今回のアプデは○○が重要です、私は知ってます」みたいな人には気を付けましょう。

そういう人は、不安になってるあなたを取り込もう(オンラインサロンとか)としているだけかもしれないです。

最初に書いてますが、コアアップデートの後は、下手な手はうたないほうが賢明です。

とくに、取り返しがつかなくなるような、大きな改変(本文の大幅リライトとか、削除とか)は、しばらくはしないほうが良いと思います。

ただ、手持ちのサイトで実験や検証をするのはアリですけどね。

あと、自分の思うところをつらつらと書きなぐりましたが、間違っても商標記事やランキング記事を削除したりしないでくださいね(笑)

 

令和時代のアフィリエイトを生き抜くためのSEOとライティング講座

無料購読したいですか?

こんな事で悩んでませんか?

書いても書いても成果が出ない…。
記事が書けない…。
これからのSEOに不安を感じる…。
役立つだけじゃなく面白いのも読みたい…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メルマガに登録しない人は

メルマガに登録しない

 

人生を変えるメルマガはコチラ

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

かずさん

自称面白さ&わかり易さNo.1のブログ/面白SEOライター/アフィリエイトで学んだライティングやSEOの情報を面白くわかりやすく!収益があがらず悩む人のために、役立つ情報を発信します。

-SEO

© 2024 アフィリエイトの時間ですよ