おそらく現代人の大半が抱えていると思われる、アカウントやパスワードの管理問題。
特にアフィリエイトをやってると、各ASPごとのパスワード、ワードプレスのパスワード、ツールのパスワード…。
何をするにもアカウントとパスワードだらけで、管理するのがとにかく大変ですよね。
そこでオススメなのが、「LastPass(ラストパス)」というパスワードマネージャです。
私はこのLastPassを導入したことで、ものすごくパスワードの管理が楽になりました。
こちらでは、LastPassのインストール方法から使い方、そして一番気になる、使用するさいのリスクについて、詳しく解説していきます。
パスワードマネージャって、なんか危ないんじゃないの?なんて思ってるあなたも、まずは一読してみてください。
そして、一度試しに使ってみてください。
きっと、あまりの便利さにもう手放せなくなるでしょう。
Lastpassとは?何に使うの?
LastPassは、パスワードマネージャ、いわゆるパスワード管理ソフトです。
スマホの普及でインターネットは、私達の生活からは切っても切れない存在となりました。
その影響で、何をするにもついて回るのが「アカウント」と「パスワード」です。
楽天やamazonにSNS、スマホのアカウント…。
正直、ネットのサービスを何か使うごとにアカウント登録が必要なので、ついつい同じパスワードで全部統一してる人もいるんじゃないでしょうか?
でも、これはかなりリスキーといえます。
なぜなら、パスワードが流出してしまった場合、同じアカウントやパスワードを使用していると、全部のサービスに危険が生じてしまうからです。
とはいっても、各サービスごとにアカウントやパスワードを変えるのは、管理の面でかなりの負担ですよね。
そこで役に立つのが、「LastPass」です。
LastPassは、アカウントやパスワードを自動で記憶し、管理してくれるソフトウェア。
PCでもスマホでも、インストールすれば簡単に使えるようになります。
Lastpassのインストール方法
LastPassのインストール方法ですが、やり方はいたって簡単です。
PCとスマホ両方のインストール方法をご紹介しましょう。
PC版(Chrome)のインストール方法
こちらでは、GoogleChromeの拡張機能で追加するやり方について説明します。
他のブラウザでも、同じような手順でインストールできるので、参考にしてみてください。
ポイント
アフィリエイト初心者の方でGoogleChromeを使っていないなら、インストールをおすすめします。
アフィリエイターには必須のブラウザといってもいいぐらいですよ!
GoogleChromeインストール方法とアフィリにオススメ拡張機能10選
アフィリエイトを始める前に、あなたが今使っているブラウザを確認してみてください。 あなたが今使ってるのって、IE(インタ ...
続きを見る
まず、「ラストパス」と入力してブラウザで検索するか、コチラからLastPassのサイトを開いてください。
LastPass公式サイト
https://www.lastpass.com/ja
サイトを開いたら、中央にある「LastPass Freeを入手」をクリック。
Chromeの拡張機能に追加するかどうかの画面に切り替わるので、「拡張機能を追加」をクリック。
これで、LastPassをGoogleChromeに追加できました。
次に、画面の指示にしたがって、右上の「・・・」のアイコンをクリック。
続いてメールアドレスを入力。Gmailでも、Yahooメールでも、好きなものを入れてオッケーです。
次の画面では、マスターパスワードを入力します。
このマスターパスワードは、LastPassを使うための唯一のパスワードになります。
これを忘れてしまうと、LastPassにログインできなくなってしまうという、一番大事なパスワードです。
実際に紙などにメモして、大切に保管してください。
1行目と2行目はマスターパスワードの入力欄、3行目は、パスワードを忘れてしまったときのための、ヒントキーワードを入れる欄です。
任意のパスワードと、好きなヒントキーワードを入力してください。
パスワードを忘れた時のヒントは、後で自分が見てもすぐに思い出せるようなものを設定しましょう。
適当につけると、こんな状態になってしまうかも。
パスワード忘れた上にヒントが当てにならない、訴訟 pic.twitter.com/bq51zmEdUA
— BoV|グラたん (@guratann77) 2014年12月13日
パスワードがわからなくて困ってるんだけど、このヒント書いた時の自分を後ろからバットで殴りたいwwww pic.twitter.com/1WyzVEXXWo
— うける~♪♬♪ (@ukeukeruyone) 2014年5月18日
入力を終えると、何か試しに入力してみなよ、的な感じでアイコンが並びます。
どれかを選んで試しに入力してみてもいいですし、面倒なら「REMIND ME LATER」をクリックすればスキップできます。
この画面になったら、インストールとアカウント登録は終了です。
スマホ版(Android)のインストール方法
PC版と同様に、LastPassの公式サイトから、「LastPass Freeを入手」をタップすると、自動でGoogle Play Store(androidの場合)に移動します。
または、Google Play Storeから直接ダウンロードしましょう。
Google Play Store
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lastpass.lpandroid&hl=ja
「インストール」をタップすれば、インストールは完了です。
こちらの画面になったら、左にスワイプしていくと、アカウントの登録画面になります。
左側
真ん中
右側
あとはPC版と同様の手順で、アカウントの登録をすすめていきます。
新規に登録するか、またはPC版のアカウントでログインすると、「Your30-dayPremium~」みたいな表示がでますが、有償版の体験案内なので、使う気がなければ「閉じる」をタップ
次に指紋を使ってロックを解除するか聞いてくるので、指紋認証を使うならここでスキップせずに登録しましょう。
続いて「Autofill with LastPass」という画面が表示されますので、「Enable」をタップして進めます。
ユーザー補助画面に移動するので、そこから下にスワイプして、「Lastpass」をタップします。
この画面に切り替わったら、右上のスイッチ(トグルスイッチと言うらしい)をタップして、「ON」にします。
最後にLastPassを使用しますか?という画面に切り替わったら、OKをタップすれば、使用できるようになります。
スマホでパスワードを入力してもエラーがでる場合
PC版を最初にインストールして、同じアカウントでログインしようとすると、「lastpass doesn't recognize this device~」みたいな英文のポップアップが表示されて、登録できない場合があります。
これは、メールアドレスの認証してちょうだい、みたいな意味(たぶん)なので、最初に登録したメールアドレスをチェックしてみましょう。
おそらく、LastPass確認メールが届いているはずなので、そこから「Verify My Location」をクリック、またはタップすると、認証完了、この画面が出ればオッケーです。
認証が終われば、あとは普通にパスワードが入力できるようになるはずです。
Lastpassの使い方(PC版)
Lastpassの使い方ですが、特別むずかしい操作などはありません。
アカウントやパスワードを入力してログインすれば、自動でLastPassが情報を記憶して、次回からのログインを自動で行ってくれます。
例えば、ライブドアブログへログインする場合。
まずは通常どおり、ログインするためのアカウント情報を入力します。
そしてログインすると…。
このようなポップアップが表示されるので、「追加」をクリックすれば、入力した情報がLastPassの保管庫に登録されます。
一度登録してしまえば、次回からはこのように自動で入力されている状態になるので、簡単にログインすることができるようになります。
-
ブログアフィリエイトでテーマの決め方に悩んだら役立つ選び方
ブログでアフィリエイトを始めようと思ったんだけど、どのテーマ(ジャンル)で始めたらいいかわからない、という人は多いと思い ...
続きを見る
Lastpassアプリの使い方(スマホ版)と日本語化
スマホでの使い方ですが、まずは「LastPass」のアプリを起動して、ログインしましょう。
すると、登録してあるサイトがずらっと並んでいます。
その中からログインしたいサイトを選んでタップしてやると、パスワードの入力無しでログインすることが出来ます。
登録サイトの数が多くて、探すのが大変な場合は、左上の三本線マークから「ブラウザ」にすすむと、検索欄から検索することができます。
GoogleChromeをブラウザに使っているなら、PCと似た感じで使うことも可能です。
LastPassの日本語化
スマホにアプリをインストールすると、最初は全部英語になっていて読むのが大変です。
まずは日本語化してしまいましょう。
左上の三本線アイコンから、①「Settings」→②「Advanced」→③「Language」とすすみ、「Japanese」をタップすれば、日本語化が完了します。
①
②
③
Lastpassを使うリスクは?
LastPassなどのパスワード管理ソフトを使うにあたって、一番気になるのはセキュリティ面のリスクではないでしょうか。
絶対に破られないセキュリティというものが無い以上、リスクがあるかといわれれば、あります。
パスワード管理の安全性について、ちょっと分かりやすくまとめてみたので、読んでみてください。
紙に書いて保管
安全性:最強
紙にパスワードをメモして保管する、これが最も安全性の高い管理方法です。
物理的に盗まれでもしないかぎりは、流出することもありません。
安全性は高いですが、メモを失くすとどうにもならないというデメリットも。
また、書き間違いなどのミスにより、ログインできなくなる可能性もあります。
ドラゴンクエストで、「復活の呪文」を書き間違った時の怒りと悲しみを思い出してください。
セキュリティソフトのパスワード管理機能
安全性:高
ノートンセキュリティなどのセキュリティソフトには、パスワード管理機能の付いているものもあります。
無料ソフトに比べれば、安全性は高いかもしれません。
ただ、膨大な量のパスワードをそのソフトで管理するので、今後もそのセキュリティソフトを使い続けなければいけない、というデメリットも存在します。
LastPass(ラストパス)
安全性:高~中
無料のパスワード管理ソフトとしては、一番使いやすいんじゃないかと思います。
パスワード生成機能もなかなか便利。
高度な暗号化技術を当然使用しているので、脆弱なわけではないですが、一度流出事故を起こしているので、評価は少し下がります。
PC内のメモ帳などに保管
安全性:低
パスワード管理ソフトはなんか怖いから、PCのメモ帳に保管しておこう、なんて人もいるかも知れません。
でも、これはちょっと考え方が甘いかもしれません。
セキュリティソフトやファイアウォールで対策は講じられますが、データを暗号化出来るわけではないので、流出すれば確実にパスワードが他人の手に渡ります。
すべてのアカウントとパスワードを同じもので統一
安全性:最弱
覚えるのが面倒だから、パスワードもアカウントも全部同じ…。
これは相当危険だと思ってください。
もしもパスワードが流出してしまった場合、すべてのサービスに、不正ログインされてしまうということです。
気づいてからではもう遅い、どこから来るか分からない請求書に怯える日々、なんて嫌ですよね。
-
さくらインターネット常時SSL化の手順!WordPressプラグインで超簡単に
今現在、GoogleChromeでサイトを閲覧すると、SSL化されていないサイトは、アドレスバーに「保護されていない通信 ...
続きを見る
まとめ
何をするにもアカウント登録が求められる現状、やはりパスワード管理ソフトLastPassはとても便利だと思います。
特にアフィリエイターは、管理するパスワードの数も膨大になっていくので、正直紙に書いて保管なんて、面倒でやってられません。
リスクの面でも、PCのメモ帳を使ってたり、同じパスワードを使い回ししているなら、暗号化されるLastPassのほうがセキュリティ効果は高いといえます。
また、パスワードは定期的な更新が必要なので、1クリックで高度なパスワードを生成してくれるLastPassはありがたいですね。
セキュリティに対する感覚は人それぞれなので、無理にすすめるつもりはありませんが、パスワード管理で無駄な時間を摂られたくない人には、絶対オススメです。
-
【2019年】新型サーチコンソールの使い方 | キーワード活用方法
こんにちは、かずさんです。 アフィリエイターもブロガーも、SEOで検索上位を狙うために、常に対策はかかせないですよね。 ...
続きを見る
-
【GRCの使い方】SEOに必須の検索順位チェックツールはこれだけでOK
今回の記事 GRCを使って効率よくSEOを進める方法 こんにちは、かずさんです。 毎日ブログ書いて、記事数も増えてきたけ ...
続きを見る
-
FastStone Captureの使い方、日本語化失敗の解決法も教えちゃう!
アフィリエイトに限らず、ブログ記事に画像を挿入する際に、キャプチャソフトを使う人は多いと思います。 でも、キャプチャソフ ...
続きを見る